柄樽

柄樽
えだる【柄樽】
一対の角のような大きな柄のついた酒樽。 胴を朱または黒の漆で塗り, 祝儀のときなどに進物として酒を贈るのに用いる。 角樽(ツノダル)。 手樽。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”